主催公演・イベント

  • 主催公演
  • ホールチケット
  • オンライン販売

2026年02月01日(日)

稲垣潤一コンサート2026

稲垣潤一 大人の魅力あふれるステージ羽生
ヒット曲「夏のクラクション」「クリスマスキャロルの頃には」
近年ではデュエットカバーアルバムも人気の稲垣潤一の羽生公演
大人の魅力あふれるステージをお楽しみください。

公演概要

開催日
2026年02月01日(日)
時間
開場:16:00 開演:16:30
※ 未就学児入場不可
会場
大ホール
主催
桐生音協 / FM NACK5
共催
羽生市産業文化ホール
指定管理者 ㈱ケイミックスパブリックビジネス
企画・制作
OH ENTERPRISE CO. LTD / オフィス・ダァグ
協力
SLP

チケット情報

チケット発売日
●文化ホール友の会先行予約開始日 
 10月4日()10:00~電話予約受付
 10月13日(月・)13:00~チケット引渡・窓口販売
 ※ 発売初日は、10月3日()17:30までに【令和7年度友の会入会】のお手続きを
   完了された方が対象です。
  ※ チケットの引渡は10月13日(月・祝)13:00~となります。

●一般発売日 10月13日(月・
 発売初日は10:00~電話受付(座席指定不可)・オンラインチケット販売
         13:00~チケット引渡・窓口販売

 ※ 会館一般発売では、友の会先行販売の残席を販売いたします。
 
**会館発売について(友の会、一般発売ともに)**
※ 発売初日の電話受付の座席は受付順に配席します。座席の指定はできません。
 予めご了承ください。
(引取り方法や引取りの順番は関係しませんので、期間内にゆっくりお引取りください。) 
※ 予定枚数に達し次第、ご予約受付、販売は終了いたします。
※ 発売初日の翌日(友の会先行10/5(月)、一般販売10/15(水))以降は
  座席指定でご予約いただけます。
※ ご購入後のチケットのキャンセルや変更、紛失による再発行はできません。
※ 転売サイト等で購入されたチケットは無効となります。
  正規販売所でお求めくださいますよう、お願いいたします。
チケット料金
【全席指定/税込】 一般 7,500 友の会7,300
※ 未就学児入場不可


チケット取り扱い
★羽生市産業文化ホール(窓口販売・電話予約) :048-561-4911
【受付時間】 9:00-17:30 / 【休館日】 祝日を除く火曜日、及び祝日の翌日以降の平日
★羽生市産業文化ホール オンラインチケットサービス
※事前登録(無料)が必要です。(AM 3:00~4:00を除く終日利用可能)

 
https://t.pia.jp
Pコード 380-101
※ご予約後、ぴあSPOT及びセブンイレブンで引き取り、直接購入可


Lコード 73054
※ご予約後、ローソンで引き取り、直接購入可

 
0570-08-9999
※チケット引き取り場所:セブンイレブン、ファミリーマート各店 / 配送




オンラインチケットはこちら
チケットの受取
羽生市産業文化ホールにお電話にてご予約された方は、以下からチケットのお受け取り方法・お支払方法をお選びください。

<窓口>
 1.文化ホール窓口にてお支払い
 ※引き渡し可能日から1週間以内にお手続きをお願いいたします。
  期限を過ぎますとキャンセルとみなし予約を取り消します。
 
<郵送(代金引換)> 
2.代金引換郵便(日本郵便)
 チケット代 5万円未満(+送料手数料650円 お客様負担)  
 チケット代 5万円以上(+送料手数料1,070円 お客様負担)
※チケット郵送時の着日指定は承れません。日本郵便の不在票にてご対応をお願いいたします。
 
<郵送(簡易書留)>
 3.銀行振り込み (+送料500円、振込手数料 お客様負担)
  振込先 埼玉りそな銀行 羽生支店 普通 4079448
  カ)ケイミックスパブリックビジネス
 4.現金書留 (+送料500円、書留代、封筒代 お客様負担)
  宛先
  〒348-0026 埼玉県羽生市下羽生876番地 羽生市産業文化ホール 「チケット受付」係
 ※ご予約日から1週間以内にお手続きをお願いいたします。
  期限を過ぎますとキャンセルとみなし予約を取り消します。
 ※お支払いの確認後、簡易書留にてチケットを郵送いたします。
  チケット郵送時の着日指定は承れません。日本郵便の不在票にてご対応をお願いいたします。

出演者プロフィール

稲垣 潤一 Inagaki Junichi

1953年7月9日生まれ、仙台市出身。
中学時代から本格的なバンド活動を始める。
高校卒業後、ライブハウス、ディスコ、米軍キャンプなど様々な場所でライブ活動をする中、ドラムを叩きながらのボーカルというスタイルで注目を浴び、1982年「雨のリグレット」でデビュー。
「ドラマティック・レイン」(1982)や「夏のクラクション」(1983)「クリスマスキャロルの頃には」(1992) 他、数々のヒット曲で日本を代表するAORシンガーとしての地位を確立。
1983年 日本レコード大賞 ベストアルバム賞(「SHYLIGHTS」)
1986年 日本レコード大賞 ベストアルバム賞(「REALISTIC」)
1987年 日本作曲大賞 大賞受賞(「思い出のビーチクラブ」)
1993年 日本ゴールドディスク大賞(「クリスマスキャロルの頃には」)
2009年 日本レコード大賞 企画賞受賞(「男と女」「男と女2」)
2011年 第1回東北グッドエイジャー賞 受賞

駐車場について

駐車場駐車台数に限りがあるため公共交通機関をご利用ください

羽生市産業文化ホール駐車スペースは、以下の通りです。

1. 第1駐車場 80台
2. 第2駐車場 45台
3. 共同(図書館との)駐車場 165台

※満車の場合、他にホール周辺には駐車場所はございません。また、周辺道路事情により入出庫の際、大変混雑いたします。ホール催事にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。駐車できずに公演に遅れた場合など当ホールでは一切の責任を負いません。

ホール敷地内駐車場は、公演開催日は関係者専用駐車場となるため駐車できません。
隣接図書館専用駐車場には駐車できません。
羽生駅周辺の有料駐車場(1日最大300円~500円)に駐車してご来場ください。
駅周辺有料駐車場詳細
http://www.space24.co.jp/parkings/detail/85494
https://sanpark.jp/search/56fa1b050e431/69/
その際は、ホールまで徒歩20分、タクシー5分程かかります。
◆ホール周辺の違法駐車は近隣住民様、店舗様、図書館様に多大な迷惑がかかるのでご遠慮願います。
満車が予想される公演の際は、公共交通機関(電車、タクシー)でお越しください。
※タクシーは台数が限られておりますので、お時間に余裕をもってお越しください。

交通機関(鉄道)

●東京・新宿・大宮方面
  宇都宮・小山方面 から
 JR宇都宮線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 久喜駅で東武鉄道伊勢崎線に乗りかえ。久喜から羽生までは約20分です。

●浅草・北千住方面から
東武スカイツリーライン 久喜駅で東武伊勢崎線に乗り換え。(一部直通運転あり)久喜から羽生までは約20分です。
※特急りょうもう号の一部が羽生駅に停車いたします。(全席指定・特急料金必要)
ご予約・運賃等の詳細は東武鉄道ホームページをご覧ください。
https://www.tobu.co.jp/railway/special_express/vehicle/ryomo/

●館林・太田・佐野市(佐野線)方面から
東武伊勢崎線をご利用ください。館林から羽生までは約10分です。
※特急りょうもう号の一部が羽生駅に停車いたします。(全席指定・特急料金必要)
ご予約・運賃等の詳細は東武鉄道ホームページをご覧ください。
https://www.tobu.co.jp/railway/special_express/vehicle/ryomo/

●秩父・熊谷・行田方面から
秩父鉄道をご利用ください。熊谷から羽生までは約22分です。

※羽生駅から羽生市産業文化ホールまでは、羽生駅東口からタクシー約5分、徒歩約20分です。路線バスは運行しておりません。タクシーは台数が限られておりますので、お時間に余裕をもってお越しください。

お問い合わせ

羽生市産業文化ホール
〒348-0026 埼玉県羽生市下羽生876 TEL: 048-561-4911 FAX: 048-561-4913

PAGETOP